-
ペタンク大会を開きました!
10月17日(木)「第38回ペタンク大会」 10月17日(木)「第38回ペタンク大会」を西池袋公園で開催しました。今回は10チームが早朝から集合、常任理事の手... -
若返りリトミック講座
若返りリトミック講座を開きました 10月4日(金)午前・イケビズホールで、東老連・城西ブロック女性部主催の健康教室として「若返りリトミック講座」を開きました。... -
秋の健康教室を開きました
9月20日(金)としまセンタースクエアで、今年度2回目の「健康教室」を開きました。今回は初めてセンタースクエアでの実施となりましたが、いつも通り木津美佳先生の軽... -
映画会「長いお別れ」開催に協力しました
オレンジ(認知症)セーフコミニュティー豊島を作る会 9月16日(敬老の日)《オレンジ(認知症)セーフコミニュティー豊島を作る会》が主催の、認知症啓蒙映画「長い... -
秋の指導者研修会
知って得する高齢者サービス 9月9日(月)午後、イケビズ6階ホールで、一般公開講座として「知って得する!高齢者サービス」を開催しました。内容は豊島区の様々な高... -
いきいき豊島・107号を発行しました!
いきいき豊島・107号 会誌「いきいき豊島」の107号を発行いたしました。年間2回(夏冬)発行の本誌ですが、半年の間の通信を補う方法・・・と言うより、常時連合会... -
新任・常任・女性委員研修会を開きました。
新任・常任・女性委員研修会 8月6日(火)恒例の「区高連役員研修」を兼ねた日帰りバス旅行を開きました。今回は早々と往路の車中で各自の「情報報告交換」を実施しま... -
今年も豊島区民ラジオ体操大会に参加!
豊島区民ラジオ体操大会 8月4日(日)早朝、区立総合体育場に大勢のラジオ体操ファンの区民が集まって、賑やかに体操を楽しみました。 毎年恒例の大会で今回が44回... -
麻雀大会を開きました!
恒例の麻雀大会(第89回) 梅雨明け直後の7月25日午後・区民ひろば南池袋で、恒例の「第89回・囲碁将棋・麻雀大会」を開きました。 今回も「囲碁将棋の部」はな... -
友愛チャリティー映画会「老後の資金がありません」開催
「老後の資金がありません」 7月16日、としまセンタースクエアで、恒例の「友愛チャリティー映画会」を開きました。今回は天海祐希主演で草笛光子ら有名俳優が大勢登...