活動報告
秋の「体力測定会」開催。新着!!

★11月30日(木)雑司が谷体育館で「秋の体力測定会」を開催しました。測定参加者は46名、(申込み者は多かったのに欠席が多かったのは何故でしょうか?)個々の測定コーナーは手慣れてきてスムーズに進行しましたが、受付け事務や […]

続きを読む
活動報告
新企画・いきいき豊島寄席は大盛況!

★11月27日としまセンタースクエアにて、新企画《友愛ユーモア講座》の「いきいき豊島寄席」を開きました。日頃お堅いお話しの多いセミナーから、時には肩から力を抜いて、冗談一杯、賑やかに笑い合う機会も持ってみたいと言うことで […]

続きを読む
活動報告
豊島区高連・合同日帰り研修旅行を開きました。

★区高連では、久し振りに連合会合同での日帰り研修旅行を行いました。日程を2回に分け、1班は11月14日(火)対象(5~8ブロック)バス三台 2班は11月22日〈水)対象(1~4ブロック)バス五台で実施しました。   ▼両 […]

続きを読む
活動報告
秋の3m式輪投げ大会開催!

★11月13日(月)秋の「第37回・3M式輪投げ大会」を豊島体育館で開きました。今回は午前・午後の部とも27チーム・合計54チームと、270名を越える大勢の会員のご参加を得て賑やかに開催されました。 ❖開会式では今回も9 […]

続きを読む
お知らせ
広報としまに「いきいき豊島寄席」掲載!

❖11月11日の広報としまに、豊島区高連主催の「いきいき豊島寄席」の案内が掲載されました。★入場無料★  同日より先着順で、一般区民の皆さま(100名予定)の募集も始まりました。  ※お申込みは、区高連区高連事務所・03 […]

続きを読む
お知らせ
「いきいき豊島寄席」を開きます!

★新行事のお知らせです。 このたび区高連では「友愛ユーモア講座」として「いきいき豊島寄席」という落語会を開催することとなりました。 日時:11月27日(月)13時半開場、14時開演。 会場:としまセンタースクエア(区庁舎 […]

続きを読む
活動報告
ペタンク大会を開きました!

★10月19日(木)西池袋公園で今年度の「ペタンク大会」を開きました。参加チームは10チーム。抽選で組み合わせを決めトーナメントで順位を競いました。結果は優勝・南長崎四丁目福寿会Aチーム。準優勝は折戸千歳会Aチーム。3位 […]

続きを読む
活動報告
秩父の皆さんと輪投げで交流!

★10月16日(月) 豊島体育館で、4年ぶりに秩父市老連の皆さんと「令和5年度 秩父市・豊島区姉妹都市親善交流輪投げ大会」を開きました。コロナ禍で中止が重なるうちに、恒例だったゲートボールでの競技は豊島区側のチーム不足で […]

続きを読む
活動報告
秋の健康教室を開きました。

★9月29日午後、イケビズ体育室で「秋の健康教室」を開きました。 今回もお馴染みの木津美佳先生のご指導で、賑やかに運動をリードして戴きました。 ◆「健康教室」では、高齢の男女にもできる易しい運動を中心に、手指から全身運動 […]

続きを読む
活動報告
「仮想空間の病院、今そこに!」

★9月26日、イケビズホールにて、秋の指導者研修会として表記テーマのセミナーを開きました。 今回は順天堂大学の情報センター本部の杉村先生を講師にお招きし、また日本IBMスタッフの皆さんの応援も得て、われわれ高齢者に利便性 […]

続きを読む