-
「芸能まつり」南大塚ホールで開催!
第62回「芸能まつり」を南大塚ホールで開きました! 3月21日(金)恒例の「芸能まつり」を、大勢の会員さんたちを集めて賑やかに開きました。今回は出演者19組・... -
「芸能まつり」のご案内
南大塚ホールで「芸能まつり」を開きます! 来る3月21日(金)・南大塚ホールで、賑やかに「芸能まつり」を開催いたします。 今回も公開行事で、会員以外の一般区民... -
早春の「健康教室」
今期最後の「健康教室」を開きました! 3月10日午後、今回は広い豊島体育館で、今期3度目の「健康教室」を開催しました。開会に先立ち、目白警察署の婦警さんから... -
指導者研修会「フレイル予防講座」
「フレイル予防に効果的な身体活動」について! 2月27日午後、イケビズ・ホールで、今期最後の「指導者研修会」として、東京都健康長寿医療センター研究所の大田崇央... -
年度末の「定例理事会」を開きました!
今年度の「定例理事会(全クラブ会長会)」を開きました。 2月14日午後、イケビズホールで「定例理事会」を開き、今年度諸活動を振り返るとともに、「令和7年度の行... -
「新春のつどい」和やかに開催!
1月30日・メトロポリタンホテル/富士の間 このほど本連合会の、令和7年「新春のつどい」を和やかに開きました。ようやくコロナ禍も収まり、連合会活動もこの1年間大... -
第7回「ボッチャ交流大会」を開きました。
今年度最後の「ボッチャ交流大会」開催 年度最後の「ボッチャ交流大会(第7回)」を、1月20日(月)豊島体育館で開催、午前・午後それぞれ20組が熱戦を展開しま... -
初笑い「いきいき豊島寄席」賑やかに開催!
笑う門には福来たる! 新年は落語会でスタート! 1月15日午後の新年早々に、第2回「いきいき豊島寄席」を、新装なった南大塚ホールで賑やかに開催いたしました。... -
掉尾を飾った「作品展」
第43回「作品展」を開きました 12月23日~26日、としまセンタースクエアで本年の活動の掉尾を飾る、第43回「作品展」を開催しました。クリスマスウイークの最中とあっ... -
東京都老人クラブ大会が開かれました
豊島区高連では多数の皆さんが受賞! 外山会長(東老連副会長)の閉会挨拶 12月17日(火)文京シビックホールで「第38回・東京都老人クラブ大会」が開かれました...