コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
★11月24日、雑司が谷体育館で、秋の「体力測定会」を開きました。今年度から正式に参加者に「体力測定手帳」を交付して、記録も区高連でデジタル記録を取り、保存しております。 今回はそのデジタル化第2回でしたが、申込み者が多くなったので前後2回にわけての実施となり、前組が24名・後組が21名のご参加でした。
▼区高連で採用しているのは「60歳以上の高齢者用測定」で、とくにご参加以前の事前チェック(ADLチェックリスト)にご記入いただくことで、測定参加の可否をご自分でも点検していただいております。定期的、継続的に測定いただくことで、ご自分の体力の状態を把握することができます。
★豊島区高連では、今後も春秋の年2回、定期的に開催してまいりますので、皆さんのご参加をお願いいたします。
PAGE TOP