第35回ペタンク大会 開催

長引くコロナ禍ではありましたが,令和3年10月14日(水)前日の雨も上がり,久し振りの区高連行事「ペタンク大会」を屋外で開くことができました。

今回参加した九チームに、臨時に常任理事の一チームを加えてトーナメントを編成し試合を開催しました。当日は晴天に恵まれ少し暑いくらいの陽気で、参加者全員汗を拭きながら競技を楽しんでいました。

【競技成績】

優 勝 池袋仲むつみ会
準優勝 南長崎四丁目福寿会
第3位 折戸千歳会Bチーム

▼敗者復活戦

優 勝 長崎二丁目ことぶき会
※ 来年からのルール変更
東老連・軽スポーツ大会申し合わせ事項に従って競技いたします。

【申し合わせ事項】(変更点)

1 コートの大きさが違います。

  • 新 (縦15m×横4m)
  • 旧 (縦10m×横4m)

2 じゃんけんで先攻・後攻を決め、先攻チームの一人がスタート地点となるサークルをコート内に描き、その中からビットを6~10mに投げる。

3 第一ゲーム(メーヌ)を勝ったチームは、ビットのある位置にサークルを描き第2メーヌを開始する。

4 得点の数え方は従来通り変更はありません。

ペタンク記録写真