ボッチャお楽しみ練習会

10月18日(月)豊島体育館

昨夏のパラリンピックでの日本選手の活躍で、ボッチャは一躍注目を浴びています。スポーツと言うより室内ゲーム的なシニア向けレクリエーションですが、このほど区高連でも初の「実技練習会」を開きました。

会場に「実技練習コート」を2面、「ボッチャ講習コート」を1面作り、それぞれに指導者やジャッジを配置、参加19チームをローテーションして体験して頂きました。

今回は正式競技ではなく、学びながらの体験会でしたが、この経験を活かし次回には競技会を開きたいと思います。

  • ボッチャは輪投げ同様、会員に愛好されそうなレク種目です。
  • コートは「バドミントンコート」を転用すればよさそうです。
  • コート数を増やし一斉に競技して、トーナメントをしてみたいのですが、現在より指導や審判ができる人をもっと増やさないとコート数も増やせませんね。

(西村体育部長)