年間行事予定

令和4年度、豊島区高連の主な活動予定です。 ※コロナの蔓延状況によっては、急な中止や変更があるかも知れません。ご注意ください。豊高連傘下の各クラブ、各ブロックの活動・諸行事につき...

続きを読む

ペタンク大会のご報告

第35回ペタンク大会 開催 長引くコロナ禍ではありましたが,令和3年10月14日(水)前日の雨も上がり,久し振りの区高連行事「ペタンク大会」を屋外で開くことができました。 ...

続きを読む

「ボッチャお楽しみ練習会」のご報告

ボッチャお楽しみ練習会 10月18日(月)豊島体育館 昨夏のパラリンピックでの日本選手の活躍で、ボッチャは一躍注目を浴びています。スポーツと言うより室内ゲーム的なシニア向け...

続きを読む

秋の「3m式輪投げ大会」のご報告

秋の「3m式輪投げ大会」 11月15日(月)豊島体育館 二度目の3m式輪投げ大会は大人気! 40チームもの参加となって午前・午後に分散しての競技となりました。前回(一昨年)...

続きを読む

令和3年度「体力測定会」のご報告

令和3年度・体力測定会 本年度・測定会は11月25日午後、雑司ヶ谷体育館にて開催されました。 Aグループ(折戸千歳会、とげぬき鵬栄会) Bグループ(平松寿クラブ、大塚百齢会、...

続きを読む

第40回「作品展」を開きました。

小規模ながらも力作揃いの作品展

続きを読む

「高齢者スマホ教室」が開かれました。

高齢者スマホ教室 東京都は昨秋から、高齢者を対象に各区で「高齢者スマホ教室」を開き、相変わらず進まない高齢者のIT化の改善を図ろうとしています。 豊島区でも都の要請で十一月...

続きを読む