◆令和4年4月18日(月) 豊島体育館

今回は出場38チーム、190名に役員も含めると200名を越すこととなり、コロナ入場制限のためやむなく午前・昼・午後の3組に分けて実施いたしました。

▼第1試合(午前)11チーム参加。 優勝・「末広会」281点。 準優勝・「大塚延寿会」272点。 第3位・「上池三寿会」231点。

▼第2試合(昼) 14チーム参加。 優勝・「親和豊寿会」481点。 準優勝・「池袋仲むつみ会A」323点。 第3位・「健康百寿会」257点。

▼第3試合(午後)13チーム参加。 優勝・「南長崎四福寿会」320点。   準優勝・「愛要会B」296点。 第3位・「百寿会A」278点。

【総合成績】

優 勝 ・「親和豊寿会」

準優勝・「池袋仲むつみ会A」

第3位・「南長崎四丁目福寿会」

④「愛要会B」 ⑤「末広会」 ⑥「百寿会A」

※チームHG・「親和豊寿会」112点。 個人HG・中村美寿さん42点

◆各試合3位までと総合成績上位のチームには賞品をダブル贈呈し、また今回の優勝チームには区長賞として「優勝メダル」が贈られ、大変喜ばれました。   相変わらずのコロナ下とあって用具の消毒と場内換気に留意しながらの競技でしたが、選手の皆さんは、久し振りの5m競技を十分に楽しんでおられました。 今回も90歳以上のお達者選手が8名も参加されており、この皆さんには特別賞として景品(鳩サブレー)をお贈りしております。